越後湯沢 Active&Relax トップへ天地人 ゆかりの地 普光寺 毘沙門堂
天地人メインイメージ
Home > 天地人ゆかりの地を訪ねる > 普光寺 毘沙門堂

天地人ゆかりの地 普光寺 毘沙門堂(ふこうじ びしゃもんどう)

普光寺 毘沙門堂約1200年前に征夷大将軍 坂上田村麿により創建されたとされる古刹。上杉謙信や景勝も武運を祈願したといいます。

日本三大奇祭のひとつ『浦佐 裸押し合い大祭』が例年3月3日に行われます。

日光の陽明門にならった総けやき造りの山門(仁王門)や、「双龍図板絵」「十六羅漢像」などの寺宝が納められています。


ブログ過去記事

裸押し合い大祭緑に包まれる 浦佐 毘沙門堂【2009/05/19】
日本三大奇祭のひとつ 浦佐 裸押し合い大祭に行ってきました♪【2009/03/03】
浦佐裸押合大祭の御神酒【2008/03/05】
『浦佐裸押合大祭』に久しぶりに行ってきました♪【2008/03/04】


アクセス

毘沙門堂車車:越後湯沢駅より 距離29.8km 約49分
電車電車:上越線でJR越後湯沢駅~JR浦佐駅まで34分
浦佐駅より徒歩5分くらい

越後湯沢駅からのマップ

普光寺 毘沙門堂

越後湯沢温泉周辺の宿 紹介ページ




Copyright © 2007~ 越後湯沢Active&Relax All Rights Reserved.